単純な心
主日礼拝メッセージ要旨 聖書箇所:詩篇27篇1〜5節 タイトル:単純な心 今日の詩篇で、ダビデは問題を見つめ続けるのではなく、そこから視線を主に向け、主を見上げています。 彼はこの詩篇で戦争をイメージさせる言葉を使って、自分が今どれほど厳しい立場にあるのかを表現しています。 彼は命を狙われていたのだと思います。 しかしその中でダビデは、自分に迫る命の危機だけを見つめ続けるのではなく、主を見あげました。 そういう中で彼が言った言葉が、この1節から3節の言葉です。 1 現状を把握し主に向かう “主は、私の光、私の救い。だれを私は恐れよう。主は、私のいのちのとりで。だれを私はこわがろう。 悪を行う者が私の肉を食らおうと、私に襲いかかったとき、私の仇、私の敵、彼らはつまずき、倒れた。 たとい、私に向かって陣営が張られても、私の心は恐れない。たとい、戦いが私に向かって起こっても、それにも、私は動じない。” 詩篇 27篇1~3節 1節に「砦」とありますが、これは外敵の侵入を防ぐための建物です。 主は自分の命を守ってくれる砦だと彼は信仰告白しています。 そしてその砦があるから、どんな敵も恐れることはないと続けます。 ここでまず注目すべき点は、ダビデがしっかりと現状を理解しているということです。 周りは敵だらけで、しかもその敵は自分の命を狙っている。 自分は命の危険にされされているということを彼はよく知っていました。 戦うためにはまず現状を把握しないといけませんが、ダビデはそれができていました。 そしてその上で、彼は先へと進んだのです。 辛い状況が目の前にあり、それが長期化すると、その状況に目を閉じて、それがないかのように思ってやり過ごそうとするということが人にはあります。 ある種の防衛本能なのかもしれませんが、現実逃避とも言えると思います。 ダビデはそうではありませんでした。 自分が今大変なのだということ、砦が必要なのだということをちゃんと認めていました。 ただこの現状把握でとまってしまうと、今度はそのことばかりグルグル頭の中を回り始めます。 神の言葉を黙想しなくてはいけないのですが、状況や周囲の人たちの言葉ばかり黙想してしまうようになります。これは思い煩いです。 思い煩いは、わたしやみなさんにはどうにもできないことを囁きます。 「あなたがあんなことをしたから、今こんな事態になっているのでしょう。」 「あなたがもう少し頑張ればなんとかなったんではないの?」 色々な言葉を連想させて私たちの心を引きずっていきます。 この詩篇を書いたダビデはどうでしょうか。 現状把握をした上で、神様に視線を向けました。 私たちもこのように、現状をしっかり把握した上でどういうところが問題なのかを分かった上で、究極的にこの問題の解決は神様にしかないのだと委ねていくことが大切です。 それは自分自身の力で必死に握ろうとしている何かを離すこととも言えます。 わたしたちは握るのは得意ですが、離すのが苦手です。 離したと思っても気づくとまた一生懸命握っています。 だから毎日手放さなくてはいけません。 そうして神様の前に委ねていくのです。 ダビデはそのように生きた人でした。 彼は主を心から信頼していました。 彼にとって主は「光」でした。 光が闇を追い退けてしまうように、主が敵をおい退けてくださるというダビデの信仰告白です。 だからこそ誰を恐れようと言えるのです。 続いて2節を見ますと、ここには「私の仇、私の敵、彼らはつまずき、倒れた」と記されています。 おそらく過去のダビデの戦いの勝利をうたっているのだろうと思います。 彼はこれまでの主の助けを振り返り、だからこそ今回もということで3節を歌うわけです。 3節で、ダビデは言います。 たとい私に向かって陣営がはられても、私の心は恐れない。 陣営がはられるということは、敵が戦闘態勢を整えて今にも飛びかかってくる状況です。 そうあっても私は恐れない、動じないとダビデは言うのです。 彼の心には平安がありました。 私たちが何かの出来事に心を奪われ、イライラしたり、心を落ち込ませている時、それは心の平安を奪われている時です。 敵を恐れ、もうすでに敗北しているのです。 ダビデはその戦いに勝利していました。…