向きを変える

主日礼拝メッセージ要旨 聖書箇所:マタイの福音書18章1〜4節  タイトル:向きを変える “そのとき、弟子たちがイエスのところに来て言った。「それでは、天の御国では、だれが一番偉いのでしょうか。」 そこで、イエスは小さい子どもを呼び寄せ、彼らの真ん中に立たせて、 言われた。「まことに、あなたがたに告げます。あなたがたも悔い改めて子どもたちのようにならない限り、決して天の御国には、入れません。 だから、この子どものように、自分を低くする者が、天の御国で一番偉い人です。” マタイの福音書 18章1~4節 1 序 誰もがある方向に向かって歩き、また走っています。 何かを目指し、何かを目標に掲げて生きています。 今日登場したイエスキリストの弟子たちもある方向へと向かっていました。 その方向は誰が一番偉いかという方向でした。 この方向には、他の人よりも偉くなりたいとか、他の人よりも良い環境で生きていきたいとか、他の人よりも一目置かれたいとか、「他の人よりも」から始まる何かがありました。 他の言い方で言うならば、自分を高くするための生き方。 その方向に向かっていたということができると思います。 さて私たちはどうでしょうか。 私たちが向かっている方向はどのような方向なのでしょうか。 当時のイエス様の弟子たちが求めていた方向でしょうか。 それともイエス様が走っておられた方向なのでしょうか。 2 ストーリー 今日の聖書箇所は、天の御国では誰が一番偉いかという弟子たちの質問から始まります。 これに対して、イエス様は小さい子どもを呼び寄せて、弟子たちの真ん中に立たせて言いました。 あなた方も悔い改めて子どもたちのようにならない限り、決して天の御国には入れません。 子どものように自分を低くする人が天の御国で一番偉い人です。 3 ⑴自分を高くする方向へと向かっていた弟子たちに対してイエス様は悔い改めなさいと言われました。 今私たちが見ているのは新改訳聖書第三版ですが、新改訳2017ではここが「向きを変えなさい」と翻訳されています。悔い改めるというのは向きを変えるという意味があります。 イエス様は自分を高くする方向へ向かって生きる弟子たちに対して、向きを変えなさいと言われました。歩いて行く方向を転換しなさいということです。 そうすると子どものようになれるというのです。 では子どものようになるとはどういう意味なのでしょうか。それは良いことなのでしょうか。 当時のユダヤ社会では子どもは重要な存在ではありませんでした。 大人に服従するしかない取るに足らない存在でした。 数にも入れられませんでした。 イエス様は方向転換をしてそのような存在になるようにと言われるのです。 これは自分を高くする生き方から自分を低くする生き方に方向転換するようにということです。そしてそういう人は天の御国では偉大だというのです。 ⑵では自分を低くするとはどういうことなのでしょうか。 それは人に仕えられる生き方ではなく、人に仕える生き方のことです。 “あなたがたの間では、そうではありません。あなたがたの間で偉くなりたいと思う者は、みなに仕える者になりなさい。 あなたがたの間で人の先に立ちたいと思う者は、あなたがたのしもべになりなさい。 人の子が来たのが、仕えられるためではなく、かえって仕えるためであり、また、多くの人のための、贖いの代価として、自分のいのちを与えるためであるのと同じです。」” マタイの福音書 20章26~28節 ここでイエス様は仕えるものになるようにと言われます。 また、しもべになるようにと言われます。 そしてその理由として、イエス様自身が人に仕えられるためにではなく、人に仕えるためにこの世に来たからだと言うのです。 私たちがもしイエスキリストの真の弟子ならば、イエスキリストに似ていくはずです。 イエスキリストと同じ方向に向かっていくはずです。 日々方向を修正しながらの歩みにはなるでしょうが、それでもイエスキリストが歩まれた方向へと向かっていくはずです。 4 このお話の背景には、天の御国、神の国の根本原理と、この世の国の原理があります。 この世は弟子たちが目指していたような、自分を高くする方向に向かって流れています。 偉くなりたいと思い、人の先に立ちたいと思います。そしてそれが正しいとされます。 それがこの世の国の原理だからです。…